Lifesize Live Stream は、会社の会議や幹部による最新情報、トレーニングやセッションをライブストリームで配信したいと考える組織にとって理想的です。管理者は、Lifesize Live Stream の有効化、Live Stream イベントの作成、記録のダウンロードをすることができます。Life Stream 会議の主催者または司会者は、質疑応答のために会議を開き、参加者が送信する質問にリアルタイムで回答することが可能です。
Live Stream イベントはすべて記録され、[記録]タブから一時的にダウンロードが可能です。 Live Stream イベントおよび記録の管理について、詳細をご覧ください。
注: Q&A はモバイルデバイスには対応していません。
Live Stream イベントのセットアップ
管理者コンソールにログインして、Live Stream を有効にします。
- [詳細設定] > [機能およびオプション]で[記録を許可]を有効にしてください。詳細をご覧ください。
- 管理者コンソールで
[会議] に移動して、会議を追加または編集します。
- 新規の会議を追加する場合は、最初に[一般]タブおよび[役割]タブで必要な情報を入力して会議を規定します。会議名と主催者を空欄にしておくことはできません。
- 会議を編集する場合は、選択された会議の行の右端にある
をクリックします。
- [ストリーミング]タブをクリックして、必要な情報を選択して入力します。
- [ Live Streaming を有効にする]のチェックボックスをクリックします。
- ライブ Q&A も含める場合は、[質問を有効にする]チェックボックスをクリックします。
- 質問を公開前に承認したくない場合は、 [着信した質問をすべて自動承認] チェックボックスを有効にします。このオプションにより、参加者は Live Stream イベントで Q&A パネルを通じて送信されたすべての質問を見られるようになります。
- [閲覧許可] を選択してユーザーの会議への参加を許可します:
- [ストリーミング]タブで生成されたリンク、および必要に応じてパスコードをコピーし、会議の主催者に送信して会議の招待状に含まれるようにします。
をクリックしてリンクをコピーしても、パスコードはコピーされません。
注:新規の会議を追加する場合、リンクが利用可能になるのは[保存]をクリックした後です。
Live Stream が有効なすべての会議が[ Live Streams ]タブに表示されます。以前に作成された Live Stream イベントに参加者を招待するには、[会議]ページで、[ Live Stream ]タブをクリックし、次いでリンクと、適切な場合はパスコードをコピーして送信します。